はるひ野町内会 > はるひ野ルール > 資源集団回収
はるひ野ルール
HOME
お知らせ
町内会の概要
町内会活動内容
イベント行事案内
はるひ野ルール
地域紹介
生活ガイド
お問い合わせ


集団資源回収

はるひ野町内会では、以下の品目について資源集団回収を行っております。

1・3・5回目の木曜朝8時までに、自宅前道路わきに出して下さい。
資源に回せるものは分別し、ぜひゴミの減量にご協力ください。

委託業者:有限会社神商(カミショウ)090-3229-9737

木曜朝8時までに
新聞 四つ折りにし、新聞回収袋に入れるか、またはひもで十字にしばって出してください。 新聞・折り込み広告のほか、チラシなど、はがきより大きい定型用紙は一緒に出せます。
雑誌 同じ大きさにそろえ、ひもで十字にしばって出してください。 雑誌・書籍のほか、簡易ホチキス止めや糊付けの冊子・パンフレット類がこちらに分類されます。
ダンボール たたんでひもでしばって出してください。 普通ごみには出さず、ご面倒でもたたんで保管し、資源回収に出してくださいますようご協力ください。
牛乳 すすいだ後、たたんで保管し、10枚以上を一束にして出してください。
古着・古布 ビニール袋に入れ、口をしばって出してください。 ただし少しでも濡れていると回収できません。雨天時、また雨が予想される場合は翌週に回すようにしてください。
○ 使用可能な、洗濯した衣類・布類に限ります。
Tシャツ、Yシャツ、上着類、下着類、ジーンズ、スラックス、着物、タオル、バスタオル、タオルケット、シーツ、毛布、ネクタイ、ハンカチ、スカーフ、靴下(左右揃っているもの)、布製の帽子、カーテン

× 汚れているもの、破れているものは不可です。
ふとん、枕、じゅうたん、マット、ぬいぐるみ、会社名入り制服などは回収できません。

回収した古着・古布は主に東南アジア方面で再利用されます。

まず資源 そのつぎミックス あとはゴミ

紙類の分別についてはまず、資源集団回収の対象となるものがないかどうかご確認ください。
ラベル・テープ・接着剤・汚れやにおいのついているものを除き、定型の紙はほとんど資源回収で出すことができます。

その次がミックスペーパー(水)です。菓子箱や厚紙、紙袋、封筒、写真、感熱紙、カーボン紙などが対象です。
最後に、それ以外の紙、汚れている紙、石鹸や線香など強いにおいの残る紙を普通ごみ(火・金)にまわしてください。





このページの先頭へ
Copyright (C) はるひ野町内会. All Rights Reserved.
.